子ども110番の家 駆け込み訓練〜地域連携からの活動報告
2025.05.13
4月30日に、赤間西コミセンと宗像警察署の方々にご協力いただき「子ども110番の家 駆け込み訓練」が行われました。
登下校時、不審者に遭遇した際の逃げ方や、子ども110番の家への駆け込んだ際のやり取りなど、実際に、各学年の代表の児童がステージに上がり実施いたしました。
地域の方々は、子どもたちが安全に登下校できるよう、いつも見守ってくださっています。
しかし、いざという時に自分の身を守る為に、毎年この訓練を実施しています。
ご家庭でも、不審者に声を掛けられた際の対応など、いま一度、お話されてみてください。
また再来週の運動会では、保護者の方々は、徒歩で学校に向かわれると思います。
その際、通学路のどこに『子ども110番の家』があるか、再度ご確認していただけたらと思います。



赤間西小PTA 地域連携